せきぼう

せきぼう
せきぼう【石棒】
丸棒状の磨製石器。 一端または両端が瘤(コブ)状をなし, 長さは普通50センチメートルから1メートル程度。 縄文時代の呪術関係の遺物。 いしぼう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”